よりどりみどり★つかみどり

名古屋市緑区社会福祉協議会

福祉教育

徳重小学校で車いすバスケ体験を実施しました。

2月12日(火)に徳重小学校で車いす体験授業が実施されましたので、その様子をご報告します。当日は小学5年生74名の皆さんが車いすツインバスケットボールを体験・見学しました。ツインバスケットボールとは、下の写真のように通常ゴールと低いゴール…

「はつらつクラブ鳴子」が鳴子小6年生と交流会(第2弾)を行いました。

今日は、1月30日(水)に、はつらつクラブ鳴子の参加者(17名)が、鳴子小6年生と交流会(第2弾)を実施しましたので、その様子を報告します。 最初は、子ども達の代表が挨拶したあと、各テーブルごとに自己紹介が行われました。 次に、8つあるテーブルごと…

鳴子小学校5年生が「盲導犬歩行体験」を行いました。

今日は、11月20日(火)に鳴子小学校5年生47名が「盲導犬歩行体験」を行いましたので、その様子を報告します。 当日は、多目的スペースに集まり、中部盲導犬協会の方から盲導犬の紹介などがありました。 次に、「目が不自由とは?」「目が不自由な人が…

講演会「福祉教育の力、地域福祉の必要性について」を開催しました。

今日は、本日11月2日(金)徳重地区会館において、第1回福祉学習サポーター養成講座を開催いたしましたので、その様子を報告します。 当日は、日本福祉大学学長補佐の原田正樹先生をお招きし、「福祉教育の力、地域福祉の必要性について」と題して、ご講演…

北部いきいき支援センターが黒石小学校で寸劇を披露しました。

今日は、10月9日(火)黒石小学校5年生に対して、福祉教育を行わさせていただきましたので、その様子を報告します。 内容は、「高齢者について知ろう」と題して、緑区北部いきいき支援センター分室の職員が、心や体の変化の話、そして認知症の方への関わり…

鳴海東部小学校3年生が「車いす体験」を行いました。

今日は、鳴海東部小学校3年生が、車いす等の体験を行いましたので、その様子を報告します。 当日は、3年生3クラスを3つのグループの分けて、車いす体験のほかに、手話やガイドヘルプの体験を行いました。 車いすの体験では、最初に車いす利用者の方に、…

「はつらつクラブ鳴子」と鳴子小学校との交流会

寒い日が続きますが、皆さんかぜなどひかれていませんか? 今日は、先週の19日(水)に「はつらつクラブ鳴子」に参加されてる方と「鳴子小学校6年1組」の生徒さんとの交流会が開催されましたので、その様子を報告します。 当日は、生徒さん36名が鳴子コ…

鳴子小学校で福祉学習の「点字体験」を実施しました。

今日は、鳴子小学校の5年1・2組で、福祉学習の「点字体験」を行いましたので、その様子を報告します。 当日は、2名のボランティアさんと当事者の方が学校にお邪魔し、最初に視覚障がいの方から生い立ちや日頃困っていることなどの話がありました。 生徒…

緑区社協活動計画「地域ぐるみの学びを推進」<子どもと地域をつなぐ取り組み>を行いました

今日は、緑区社協第2次活動計画にある「地域ぐるみの学びを推進」の中の<子どもと地域をつなぐ取り組み>をご紹介します。 今回は、鳴海団地の商店街の協力を得て、そのお店の前にあるプランターをお借りし、「大高菜」を植えました。 鳴海商店街は、NPO法…

東丘小学校の「花壇・畑ボランティア」活躍中!

今日は、9月3日のブログにも記載しました、東丘小学校の「花壇・畑ボランティア」の活動日にお伺いをしました。 毎月3と9のつく日を活動日と決め、毎回6~7名の方が参加していただいています。 今は、FBC(フラワーブラボーコンクール)の「秋花壇」に向…

鳴海高校と左京山中学校の生徒会が募金活動を行っていただきました。

今日は、鳴海高校と左京山中学校の生徒会の皆さんが、朝8:10~8:30頃まで校門での募金活動を実施していただきましたので、その様子を報告します。 鳴海高校では、7名の生徒会の皆さんが校門に立っていただいて、赤い羽根の募金活動を行っていただき…

東丘小学校で福祉体験学習を実施しました

今日は、10月28日(木)に東丘小学校で「福祉体験学習」を実施しましたので、その様子をご報告します。 当日は、6年1組~3組 96名の生徒さんが参加して、「ツインバスケットボール」のデモンストレーションと体験などを行いました。 ツインバスケット…