よりどりみどり★つかみどり

名古屋市緑区社会福祉協議会

防災

緑区災害ボランティアセンター開設・運営訓練を実施しました!

本日は5月12日(土)に実施された災害ボランティアセンター開設・運営訓練の様子を紹介します。災害ボランティアセンター(以下、災害ボラセン)とは…?⇒災害時にボランティアの需給調整を行うために設置される拠点のことです。ボランティアを必要とする被災…

緑区防災フェスタ2017が開催されました!

今日は11月11日(土)に開催された緑区防災フェスタの様子を報告します当日朝は雨が降っていましたが…オープニングセレモニーが始まる頃には青空の広がるお天気となりました今回5回目の開催となる防災フェスタでは緑区社協として①災害ボランティアセンターの…

緑区防災フェスタ2016が開催されました

今日は11月12日(土)に開催された緑区防災フェスタの様子を報告します。緑区役所で行われたこのイベントは今年で4回目となります。当日はとってもいいお天気でたくさんの方にお越しいただきました緑区社協では①災害ボランティアセンターのPR②要援護者疑似…

平成28年度緑区災害ボランティアセンター立ち上げ・運営訓練を実施しました

今日は5月14日(土)に実施された災害ボランティアセンター立ち上げ・運営訓練の様子を紹介します。災害ボランティアセンター(以下災害ボラセン)とは・・・?⇒災害時にボランティアの需給調整を行う拠点として設置されるものです。災害ボラセンは、ボラン…

災害ボランティアセンター立ち上げ・運営訓練を実施しました

今日は5月16日(土)に実施された緑区災害ボランティアセンター立ち上げ・運営訓練の様子を紹介します。災害ボランティアセンター(以下災害ボラセン)とは?⇒災害時にボランティアの需給調整を行う拠点として設置されるものです。災害ボラセンは、ボラン…

はつらつクラブ旭出会場で防災ミニ講座を開催しました。

今日は、3月13日(木)にはつらつクラブ旭出会場で行った講座の様子をご紹介します。東日本大震災から3年、この地方でも大きな地震がくると言われています。そこで、皆さんと一緒に防災について考えてみました!みどり災害ボランティアネットワーク代表…

緑区宿泊型(防災)避難所開設訓練が実施されました。

今日は6月22日(土)23日(日)の2日間に渡って桶狭間小学校で実施された、緑区宿泊型(防災)避難所開設訓練についてご紹介します。14時40分に地震が発生したという設定で、小学校への避難誘導訓練を実施しました。学区内外合わせて地域住民33…

災害ボランティアセンターの立ち上げ・運営訓練を実施しました。

今日は、6月2日(土)に実施された災害ボランティアセンターの立ち上げ・運営訓練の様子をご紹介します。災害ボランティアセンター(以下災害ボラセン)とは?⇒災害時にボランティアの需給調整を行う拠点として設置されるものです。災害ボラセンは、ボラン…

平成24年度 緑区総合防災訓練が開催されました。(2/2)

今日も、引き続き9月2日(日)に開催されました「緑区総合防災訓練」について、報告させていただきます。 ボランティア役の東丘学区の方に、救援物資の運搬を行っていただきました。リヤカーに積みこみ、仕分け場所まで運搬していただきました。 仕分け場所…

旭出学区で宿泊型防災訓練が行われました。

今日は、6月16日(土)・17日(日)に緑区旭出学区で「宿泊型防災訓練」が実施されましたので、その様子を報告します。 当日は、228名(内、子ども26名)の参加者があり、旭出小学校の体育館に宿泊された方も99名おみえでした。 この事業には、緑区社…

岩手県大槌町、被災者支援の様子(4)

今日も、大槌町の様子を報告します。 この写真は、「遊びと市場キリキリマルシェ」の様子です。吉里吉里小学校のOB・OGが「皆で集まって、これからもがんばって行こう」という催しを開催しました。 あちらこちらで久しぶりに会う仲間同士の歓声が上がってい…

岩手県大槌町 被災者支援の様子(3)

今日も、大槌町に派遣した職員の報告をさせていただきます。 8月11日には、大槌保育園で「おおつち元気っ子まつり」が開催されました。 建物の中では、パネルシアターで「大きなかぶ」が行われていました。小さな子どもさんが、「よいしょ、よいしょ」と…

岩手県大槌町、被災者支援の様子(2)

今日は、ボランティアさんの活動について報告させていただきます。 現在の活動としては、菜の花プロジェクト(まずは、鎮魂の意味で大槌川の堤防を菜の花でいっぱいにしよう。そして、観光の名所や雇用の場となるように)に協力いただいています。 河原は、が…

岩手県大槌町、被災地支援の様子(1)

今日は、緑区社協から、8月8日(月)~16日(火)まで岩手県大槌町に派遣されていた職員が戻ってきましたので、今の被災地の様子を報告します。 この写真は、街の中心部の写真です。お店の再開が望まれます。 比較的港に近いところですが、船の撤去も済んで…

片平学区盆踊りで義援金募集!

今日は、8月6日(土)に開催されました「片平学区盆踊り」で東日本大震災の義援金募集をさせていただきましたので、その様子を報告します。 当日は、片平小学校校庭で開催され、募金箱と緑区社協職員が派遣されている、岩手県大槌町の様子も展示させていただ…

「緊急報告!東日本大震災での被災者支援と日ごろの備え」講演会開催。

今日は、昨日開催された「緊急報告!東日本大震災での被災者支援と日ごろの備え」講演会の様子を報告させていただきます。 当日は、台風が近づき、大荒れの天候の中、80名近く参加者にお越しいただき、誠にありがとうございました。 講師の方からは、宮城…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告(6)!

今日も、大槌町に派遣された職員の報告を掲載させていただきます。 今回は、「進め!大槌 パワーコミュニケーション」という復興イベントについて、報告します。 大槌町社協・災害ボランティアセンターが主催をして、7月2日~7月10日まで開催されました。…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告(5)!

今日も引き続き、大槌町に派遣された職員の報告を掲載します。 緑区社協の職員が派遣されたのは、大槌町災害ボランティアセンターの沢山サテライトというところです。写真はその全景を写したものです。 上記の倉庫の中に「沢山サテライト」があります。ここ…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告(4)!

今日も、岩手県大槌町に派遣された職員からの報告をさせていただきます。 この写真は、大槌町社会福祉協議会 災害対策本部の組織図となります。今回、緑区社協の職員は、右から2列目にあります「災害VC(ボランティアセンター)係」の沢山(さわやま)サテラ…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告(3)!

今日は、岩手県大槌町の災害ボランティアセンターに派遣されていた職員が戻ってきましたので、現在の大槌町等の様子について、報告します。 まだまだこの様な状況が、多くの場面で見られます。 出動中だったかどうかわかりませんが、救急車もこのような状況…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告(2)!

今日も、岩手県大槌町に派遣されている職員から連絡がありましたので、ご報告します。 上記、2枚の写真は、現在の港付近の様子です。 上記の写真は、”赤浜”という地名のところの現在の様子です。まだガレキの山で、ボランティアさんが入れていないところだそ…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告!

今日は、緑区社協から大槌町へ派遣された職員から、連絡がありましたので報告します。 緑区社協の職員は、大槌町の沢山サテライへ派遣され、災害ボラセンの運営を行っています。 ボランティアのニーズは、ガレキの撤去、食器洗浄や塩害で枯れてしまった庭木…

「名古屋みどり災害ボランティアネットワーク」の総会が開催されました。

今日は、「名古屋みどり災害ボランティアネットワーク」の総会が、4月17日(日)に開催されましたので、その様子を報告します。 当日は、平成22年度の活動報告・会計報告、平成23年度の役員改選・活動計画・予算が報告され、承認されました。 その後、…

戸笠はつらつクラブで「災害時高齢者生活支援講習」を受けました。

今日は、戸笠はつらつクラブで、日本赤十字の指導のもと「災害時高齢者生活支援講習」を受けましたのでご紹介します。 災害時、特に避難所では多くのストレスを感じます。マッサージやスキンシップを図りながらリラクゼーションに努めます。 次に、「タオル…