よりどりみどり★つかみどり

名古屋市緑区社会福祉協議会

2011-01-01から1年間の記事一覧

岩手県大槌町 被災者支援の様子(3)

今日も、大槌町に派遣した職員の報告をさせていただきます。 8月11日には、大槌保育園で「おおつち元気っ子まつり」が開催されました。 建物の中では、パネルシアターで「大きなかぶ」が行われていました。小さな子どもさんが、「よいしょ、よいしょ」と…

岩手県大槌町、被災者支援の様子(2)

今日は、ボランティアさんの活動について報告させていただきます。 現在の活動としては、菜の花プロジェクト(まずは、鎮魂の意味で大槌川の堤防を菜の花でいっぱいにしよう。そして、観光の名所や雇用の場となるように)に協力いただいています。 河原は、が…

岩手県大槌町、被災地支援の様子(1)

今日は、緑区社協から、8月8日(月)~16日(火)まで岩手県大槌町に派遣されていた職員が戻ってきましたので、今の被災地の様子を報告します。 この写真は、街の中心部の写真です。お店の再開が望まれます。 比較的港に近いところですが、船の撤去も済んで…

片平学区盆踊りで義援金募集!

今日は、8月6日(土)に開催されました「片平学区盆踊り」で東日本大震災の義援金募集をさせていただきましたので、その様子を報告します。 当日は、片平小学校校庭で開催され、募金箱と緑区社協職員が派遣されている、岩手県大槌町の様子も展示させていただ…

盛岡市社協が緑区の”たまり場”を視察!

今日は、岩手県盛岡市の社会福祉協議会が緑区の”たまり場”について、勉強に来られましたので、その様子を報告します。 そもそも、どうして緑区社協にお越になったかというと、緑区社協と緑区たまり場マップづくりプロジェクトが作成した”たまり場知恵袋”を販…

「子育てサロン交流会」開催!

今日は、8月3日(水)に「子育てサロン交流会」を開催させていただきましたので、その様子を報告します。 目的は、たまり場の子育て分野の担い手となっている方同士が、情報交換や現場で使える手遊び等を学ぶことで、今後の活動がより充実することを願い開催…

緑区子連主催「第29回砦絞り教室」の開催!

今日は、緑区地域子ども会育成連絡協議会(緑区子連)が主催をして、「砦絞り教室」が開催されましたので、その様子を報告します。 糸などで絞り加工するところは、お伺いできなかったのですが、染めるところにお邪魔しました。 Tシャツを染料で染めます。 今…

「緊急報告!東日本大震災での被災者支援と日ごろの備え」講演会開催。

今日は、昨日開催された「緊急報告!東日本大震災での被災者支援と日ごろの備え」講演会の様子を報告させていただきます。 当日は、台風が近づき、大荒れの天候の中、80名近く参加者にお越しいただき、誠にありがとうございました。 講師の方からは、宮城…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告(6)!

今日も、大槌町に派遣された職員の報告を掲載させていただきます。 今回は、「進め!大槌 パワーコミュニケーション」という復興イベントについて、報告します。 大槌町社協・災害ボランティアセンターが主催をして、7月2日~7月10日まで開催されました。…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告(5)!

今日も引き続き、大槌町に派遣された職員の報告を掲載します。 緑区社協の職員が派遣されたのは、大槌町災害ボランティアセンターの沢山サテライトというところです。写真はその全景を写したものです。 上記の倉庫の中に「沢山サテライト」があります。ここ…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告(4)!

今日も、岩手県大槌町に派遣された職員からの報告をさせていただきます。 この写真は、大槌町社会福祉協議会 災害対策本部の組織図となります。今回、緑区社協の職員は、右から2列目にあります「災害VC(ボランティアセンター)係」の沢山(さわやま)サテラ…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告(3)!

今日は、岩手県大槌町の災害ボランティアセンターに派遣されていた職員が戻ってきましたので、現在の大槌町等の様子について、報告します。 まだまだこの様な状況が、多くの場面で見られます。 出動中だったかどうかわかりませんが、救急車もこのような状況…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告(2)!

今日も、岩手県大槌町に派遣されている職員から連絡がありましたので、ご報告します。 上記、2枚の写真は、現在の港付近の様子です。 上記の写真は、”赤浜”という地名のところの現在の様子です。まだガレキの山で、ボランティアさんが入れていないところだそ…

大槌町災害ボランティアセンターからの報告!

今日は、緑区社協から大槌町へ派遣された職員から、連絡がありましたので報告します。 緑区社協の職員は、大槌町の沢山サテライへ派遣され、災害ボラセンの運営を行っています。 ボランティアのニーズは、ガレキの撤去、食器洗浄や塩害で枯れてしまった庭木…

被災地への職員派遣について

今日は、緑区社会福祉協議会の職員が、被災地へ派遣されましたので報告します。 緑区社会福祉協議会の職員が岩手県大槌町に派遣されるのは、2人目になりますが、社協全体では、のべ60名以上の職員が被災地支援のため、大槌町へ赴いています。 今回は、第…

「ふれあい・いきいきサロン活動報告会」開催。

今日は、昨日開催されました「ふれあい・いきいきサロン活動報告会」について、その様子をお知らせします。 この報告会の目的は、現在区社協では、第2次の地域福祉活動計画を実施しております。その大きな柱として、「既存のたまり場の拡大・充実」がありま…

鳴海東部小学校3年生が「車いす体験」を行いました。

今日は、鳴海東部小学校3年生が、車いす等の体験を行いましたので、その様子を報告します。 当日は、3年生3クラスを3つのグループの分けて、車いす体験のほかに、手話やガイドヘルプの体験を行いました。 車いすの体験では、最初に車いす利用者の方に、…

私たちにできること「ウェルカム!! Baby & Mama」

今日は、子育て支援ボランティアグループの「みどり子育て応援団」が、私たちにできること”ウェルカム!! Baby & Mama”を5月2日(月)ヒルズウォーク徳重で開催しましたので、その様子を報告します。 この企画の始まりは、「みどり子育て応援団」が、東日本…

熊の前学区「くまちゃんひろば」開催中!

今日は、熊の前学区の「くまちゃんひろば」が4月25日(月)に開催されましたので、その様子を報告します。 当日は雨でしたので、皆さんが集まっていただけるのか、心配していましたが、最終的に16組の親子さんが集まってくださいました。 最初は熊の前学…

「名古屋みどり災害ボランティアネットワーク」の総会が開催されました。

今日は、「名古屋みどり災害ボランティアネットワーク」の総会が、4月17日(日)に開催されましたので、その様子を報告します。 当日は、平成22年度の活動報告・会計報告、平成23年度の役員改選・活動計画・予算が報告され、承認されました。 その後、…

旭出学区はつらつクラブが桜を見にいきました。

今日は、旭出学区のはつらつクラブが、桜を見にいきましたので、その様子を報告します。 本来では、来週、散歩がてら桜を見る予定でしたが、急に暖かくなり「来週では散ってしまう」という声もあり、急きょ皆さんで桜を見にいきました。 緑区社協の隣の新海…

新任・転任職員が来ました!

今日は、4月1日です。緑区社協にも、新しい職員が来ました。 緑区社会福祉協議会、緑区介護保険事業所、緑区北部いきいき支援センターで、新しい職員がまいりましたので、皆さんよろしくお願いします。 一日でも早く緑区に慣れて、区民の皆様のお役に立て…

人事異動。

人事異動の日となりました。 私ども、社会福祉協議会でも、次長、主事など数名の職員の異動があります。永年一緒にやってきた職員と離れるのは、たいへん寂しいですが、また一回り大きくなって、この緑区社協に戻ってきて欲しいと思います。 また、明日から…

東北地方太平洋沖地震の対応について(3)

被災地へ社協職員の派遣について、報告させていただきます。 名古屋市社協からも、3名の職員が震災があった地域への派遣が始まりました。 派遣先は、岩手県大槌町で、災害ボランティアセンター立ち上げ支援や岩手県社協との調整業務が主です。 特に災害ボラ…

「東北関東大震災 被災者支援街頭募金」の実施について

今日は、3月19日(土)11:00~14:00にかけて、「東北関東大震災 被災者支援街頭募金」を実施しましたので、その様子をご報告します。 当日は、栄周辺と名古屋駅周辺で数か所に分かれて募金活動を実施しました。 なごや防災ボラネット、ボランティ…

「緑区地域福祉のつどい」を開催しました。

今日は、昨日3月17日(木)に開催されました「緑区地域福祉のつどい」についてご報告します。 当日は、第1部として、永年ボランティア活動に頑張っていただいた方の顕彰式、 第2部では、緑区在住の今村彩子さんによる「映画で共に生きる社会を」と題して…

東北地方太平洋沖地震への対応について(2)

東北地方太平洋沖地震に関する災害ボランティアセンター設置と災害ボランティア受け入れ状況について、報告がありましたので下記をご覧ください。 全社協被災地支援・災害ボランティア情報 (http://blog.goo.ne.jp/vc00000/) 特に、「ボランティアや支援活…

東北地方太平洋沖地震への対応について

このたびの「東北地方太平洋沖地震」により被災された方々、ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 現地への支援につきましては、3月12日から全国社会福祉協議会が中心となり、現地にスタッフを派遣して調査をおこなっています。 深刻な被害を受け…

「大高菜」観察日記(最終回)

今日は、なかなかご報告ができなかった「大高菜」観察日記(最終回)をご報告します。 3月7日(月)区社協会議室で行われた、区社協活動計画人づくりワーキンググループにおいて、大きく育った大高菜の試食会を行いました。 虫に食べられることもなく、大きく…

「緑区認知症講演会」が開催されました。

今日は、3月5日(土)に開催されました「緑区認知症講演会」の様子を報告させていただきます。 当日は、たいへん多くの方にご来場いただき、主催者の予想をはるかに超える約400名の方にご来場いただきました。そのため会場の広さや資料について、皆さまに…